手話表現の工夫 【時間・空間 2 時間軸】 | 手話 【OFFICE 花井盛彦 】

手話 【OFFICE 花井盛彦 】

手話情報 イベント告知


HANAIプロダクション、人気プロ手話講師 花井盛彦氏(ネイティブサイナー)のOFFICEブログスタッフからの発信です
HANAIプロダクション、NA花井盛彦手話教室で活躍中
プライベートレッスン、学校、サークル、企業、派遣等随時受付中!

随時 見学無料体験、途中申込み大歓迎です。
ぜひ遊びに来てくださいね!


前回に引き続き、時間・空間についてのお話です。

時間を表す時、手話では
前後、左右、上下、斜めなどの空間を使い時間のながれを表現することがあります。

例えば、
前後→未来-過去を表現しますし、
(昔、以前、この間、今度、今後、未来…)

右から左へ→スタートから最後などの時間経過を表現できます。
(人生、今まで…)

上下軸、斜めでは→成長など様々な表現ができます。
(小さい頃、大人になって…)


この時間・空間の使い方は、難しいので是非、学びたいものです。




では、今日1日を表現してみましょう(^-^)/
え?いきなり?(笑)


朝7時に起きて、ご飯を食べる
テレビでニュースを見る
9時頃、家を出て会社へ
お昼 ランチ
13時から18時頃まで仕事
ショッピングと夕飯
21時頃帰宅
お風呂、テレビ
23時 寝る


これ、どのように表現したら、すっきりとした表現になるのでしょうか。

ひとつひとつ単語を正面で表しても、
ごちゃごちゃしますよね?


そうです!

ここでも時間の経過と空間です!( ̄▽ ̄)ニヤリッ


1日の流れを、朝起きてから夜寝るまでを、
右から左に、順序だてていくと、わかりやすいです!


終わりI←←←←←←←←←←←←←I初め

                               ↑

こんな感じに、体の前で右から左に表現すると、
流れがわかりやすいです\(◎o◎)/!


ここでの注意点ですが、
「朝起きる」や、「食べる」、「テレビを見る」という表現を、
右側で表現するということではないのです。
チガウ(-ω-;)(;-ω-)チガウ


「朝7時/起きる」を通常通りに(正面で)表現したのち、
時間軸にそって、ここ(この辺り) と時間軸の流れを指す。

(起床のとなりを)指差し←    
朝ごはん(正面で表現)      

(朝食のとなり辺りを)指差し←(間)
テレビ見る(正面で表現)  


  ← 時間の経過 ←       
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓     ↓     ↓    ←        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
…というふうに、

体の右や左で手話表現するのではなく、

右から左への時間軸に順番にそって、
この辺り、この間と指し示すイメージですね!


だいたい真ん中あたりがお昼とし、
右側が午前、左が午後とイメージをつけて流れを表現すると、
やみくもに正面で表現するよりも
見ててとてもわかりやすいですね!


ただし、正面の空間(腕の幅)は、限られてます、よね。

1日の間にいろんなことがあったからといって、
手を最大限に伸ばす必要は、ないのです(^-^)/

正面の空間の距離(手の幅)は変えずに、
区切りを小刻みに細かくすることで、
たくさんのことがあったと表現することができますね。


なので!


ここから~~~


                     ~~~~~~~~~~ここまで  

   ヾ←   (;´Д`)    →ノ     ハァハァ

などと、手がちぎれんばかりに伸ばさないでくださいませ(*˘︶˘*).。.:*♡

ルフィ……


この手の幅、距離についても、
花井講師のレッスンでありましたね。


同じ長さ(距離)でも、
表情や速度、動きで、遠近の違いを表現できるという授業がありましたね!

まさに、それ!なんですね(^-^)/


なので、決して無理矢理に腕を最大限に伸ばさないでくださいね。


シャツのワキが破れても
しりませぬ    :+((*´艸`))+:。ププ



表現の工夫のひとつですので、
時間・空間をうまく工夫して、伝わりやすい表現をしてみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡



★よみうりカルチャー川崎 入門クラス

★よみうりカルチャー川崎 ステップアップクラス

★よみうりカルチャー自由が丘 入門クラス(第1、第3月曜日15時~)

★よみうりカルチャー自由が丘 ステップアップクラス(第2、第4月曜日15時~)

★よみうりカルチャー自由が丘 ステップアップクラス(第2、第4土曜日16時~)


★産経学園マナマナ横浜 手話教室「入門クラス」  第1、第3水曜

★産経学園 マナマナ横浜 水曜手話教室「初級クラス」第1、第3水曜日

★産経学園 マナマナ横浜 水曜日手話教室「ステップアップクラス」第1、第3水曜日

★産経学園 マナマナ横浜 日曜日手話教室「入門-初級クラス」第2、第4日曜日

★産経学園 マナマナ横浜 日曜日手話教室「ステップアップクラス」第2、第4日曜日


ブログ  花井盛彦の日記

花井盛彦twitter

オフィシャルTwitter【OFFICE花井盛彦】


花井盛彦  プライベートレッスン について


お問合せはこちら↓
hanaimorihiko_ofc@hotmail.com