そろそろ登録通訳試験や、
地域講習会の専門クラスまたは上級クラスへの進級テストの準備をされてることと思います。
え?まだ?(笑)(^ー^;)
地域によっても違うかもしれませんが、
進級テストは、映像を2回見ての内容全書きだったかな。
登録通訳試験は、一次試験は、映像を見たのち設問に答える、読み取り試験。
一次試験合格者が発表されたあと、午後から二次試験の、面接です。
緊張しますよねー。(;´Д`)ドキドキ
一次試験は、是が非でも通過したいものです。
指文字、数字、金額、地名など、読み取れさえすれば必ず答えられる質問は、
絶対に押さえておきたいですね。
そして、解答に余計なことは書かない。
質問に正確に答えるだけ。
読み取りは、手話表現に目を慣らすこと、つまり数をこなすこと、これが大事です。
ようするに、ろうしゃの手話が読み取れるかどうかが、大切なのですよね。
一番大切なことです。
花井講師の生きた素晴らしい手話を見にきませんか?
今から読み取りの試験対策をすれば、まだまだ間に合いますよ(^-^)/
もちろん登録通訳試験対策のためだけじゃなくても、
2015年、花井講師とたのしく一緒に手話を学び、ステップアップしてみませんか?
脳内の活性化すごいです。アハ体験がいつもできます。(*˘︶˘*)
本日、1月13日は、よみうりカルチャー入門が、19時からあります。
是非、体験しに遊びにきてくださいな!
随時募集中
よみうりカルチャー川崎 手話教室入門→ここから✩
よみうりカルチャー川崎 手話教室ステップアップ→ここから✩
よみうりカルチャー自由が丘 手話教室入門→ここから✩
産経学園マナマナ 随時募集中
入門クラス 初級クラス ステップアップクラス
2015年、一緒に楽しく手話を学びませんか?
1月19日(月)15:00~16:30
よみうりカルチャー自由が丘で、入門体験会があります!
よみうりカルチャー自由が丘 手話教室入門→ここから✩
花井講師に会いに、遊びに来てくださいね~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。.
待ってまーす♡
ブログ 花井盛彦の日記
花井盛彦twitter
花井盛彦プライベートレッスン