SUBARU360 | やまじゅんのブログ

やまじゅんのブログ

豊田市高丘新町で自動車鈑金塗装をやってまぁ~す。
キズ・ヘコミや事故修理はもちろん
古いアメ車のレストアやカスタムをやってます。

赤いドレスを身に纏い、

小柄でグラマラスな姐さん。

ついにお披露目です。



photo:01





あいちさんフェスタ2012にて

オーナー豊田工業高校の山口教諭と。



photo:02




photo:03





山口教諭ご自身でEVにコンバート。


ちゃんと公認も取ってます。




photo:04





ボディのレストア&ペイントを担当させて頂いたので、ちゃっかり宣伝して頂きました。


12Vバッテリーを8個で96V⁈‼


1回の充電で約50kmは走れるそうです。



旧い国産車は特に部品の入手が困難。

機関系の部品が製造廃止で不動車…

泣く泣く捨てられて行く中、

いっそのことEVコンバートで復活っ‼



なんて夢があってエコでいいんじゃないでしょうか。


EVコンバート。


これも「古き良き時代の文化を後世に」の一つのツールですね。


僕も勉強しよ。





次回は11月16日からのクルマ未来博に出展されるそうです。

EVのイベントの様です。

モリコロパークなんで子供連れて行ってこよ。









iPhoneからの投稿