まいど。
お待たせしました。
いや、お待たせし過ぎたと言っても過言ではないでしょう。
1962y CHEVROLET CORVETTE
お預かりしたのは 2009年1月末。
http://ameblo.jp/handshapes/day-20090126.html
3年半もお預かりしてしまいました… m(__)m
旧塗膜総剥離からの
製作工程は
MARCELO様のHPで。
http://www.marcelo.co.jp/article/13656786.html#more
横浜への道中。
さすがはC-1.
注目度バツグンっ!!!!!
見ず知らずのオッサン。
興味津々。
新東名。
「本当に花の都大東京に向かっているのか?」
と、不安になるような山道。
山奥のキャンプ場に向かっているよう…
しかし、富士市の夜景が見えた時にはちょとした安心感。
駿河湾沼津SAからの夜景は綺麗でした(#^.^#)
新東名を快調にとばして
無事到着。
American Sports Garage
MARCELO
マルセロ氏と3年半振りの再会。
アメ車という 「古き良き時代の文化」 を
後世に伝え残していこうという同志。
熱く語り合うこと2時間。
50年間大切にされてきたであろうこのC-1。
この先もう50年、大切に愛されますように。
「このC-1。100年前のクルマなんだぜっ!!」
って、50年後言われるといいな。
そして帰りはコイツと。
1977y PONTIAC TRANS AM
またピカピカにしてお返ししに来ますっ!!!!
「古き良き時代の文化を後世に」
handshapes