ご褒美~その2~ | やまじゅんのブログ

やまじゅんのブログ

豊田市高丘新町で自動車鈑金塗装をやってまぁ~す。
キズ・ヘコミや事故修理はもちろん
古いアメ車のレストアやカスタムをやってます。

まいど。




家族から愛あるご褒美をもらった  後、


友人から車検でお預かりしていたクルマを

納車に行きました。



彼のお店はイタメシ屋さん。


僕は彼のこだわりにこだわった料理の大ファンです。


特にここの「プロシュート」は格別です。



そんな美味しいピザを、自分自身へのご褒美です。


いわゆる 「おひとりさま」 です。




が、


忙しい中、迷惑にならないようにと閉店間際に行ったら、


窯の火が落ちてました・・・


(あぁ~、ご褒美が・・・)




オーナーに事情を話したら、


「そいつはお祝いしなかんね。」


と、


やまじゅんのブログ


わざわざ、僕の一枚のために火を入れてくれました。

(スンマセン…)




そして「オーナーシェフ」=「職人であり経営者」という共通点もあり、


お互いの仕事に対する情熱や経営方針などを熱く語り合っていると、




やまじゅんのブログ

できあがったのがコレ。


「プロシュート」



絶品です。




会話もそっちのけで、あっという間にたいらげました。


(ついさっき、ステーキ食ったばっかですけどね・・・)




ワインの話や、ホロホロ鳥や白金豚、


ホワイト・アスパラガスといった食材を例に、


彼の料理人としての情熱も腹いっぱいにいただきました。






やまじゅんのブログ

お店で評判の自家製プリンも、


姫たちのお土産に頂いてきました。







彼は職人として、経営者として、


ホント、一番身近にいる尊敬する人物です。







そんな彼のお店は


コチラ




S氏


美味しいピザと、いい刺激を腹いっぱい頂きました。


近いうち、あなたにいい刺激をお返しできるような


男になってみせますよ。



最高のご褒美をありがとう。