No.15 鈑金という技術 | やまじゅんのブログ

やまじゅんのブログ

豊田市高丘新町で自動車鈑金塗装をやってまぁ~す。
キズ・ヘコミや事故修理はもちろん
古いアメ車のレストアやカスタムをやってます。

まいど、どぉ~もぉ~。




今回は“鈑金”のお話。



ひとこと”鈑金”といっても、ピンキリでして。。。



小破・中破・大破とランク付けのようなものがあるんですが、


各鈑金塗装屋さんによってその線引きは異なります。



hand shapes の場合。



小破は小指の爪くらいのヘコミ(通称エクボ)から、


ハンマリングやスタッドを使用して鈑金できる程度のヘコミ。




中破は、グシャっと事故って、ドアや、コアサポート、


Rrクォーター交換の損傷レベルまで。


または、「普通(ディーラー)なら交換でしょ。」


という損傷で鈑金で直るかな? っというレベル。



大破は、事故ってグシャグシャになって、


車の原型をとどめていなかったり、


フレーム修正を必要とする場合です。



最近は大破となると新車への買換えムードが強く、


(新車、安いし燃費イイし高性能だもんね)


中波までの入庫が多いです。



昨日仕上げた NISSAN Gloria 。


入庫時。


Gloria before


ディーラーさんへ持っていくとまず、


「あぁ~、交換ですね。o(^-^)o」


などど爽やかに言われてしまいます。


そしてその後、「30万くらいですね。o(^-^)o」 と、


これまた爽やかにサラっと言われてしまいます。。。



実際、この Gloria の Rrバンパーは新品で 8万円オーバー します。


( NISSAN は高いっ!!! )


Rrクォーターパネルも交換となれば、


Rrガラスを外したり、


ナンダカンダで30万円になってしまうでしょう。



「そんな金ないてぇ~」 と、皆さん泣きたくなるでしょう。



そんな時は hand shapes !!!


通常交換のレベルの損傷でも、


鈑金修理 でディーラーさんより安く、


ディーラーさんと同じレベルの仕上がり


修理させていただきます。



修理代は、ディーラーさんの新品交換の見積もりの


半値ほどでおさまり、


確かな技術で仕上がりはバッチリですので、


お客様も大満足 !!!



この Gloria も、鈑金修理 で対応させていただきました。


http://www.hand-shapes.com/repair.html




納車時


Gloria after


ディーラーさんほどの爽やかな笑顔はできませんが、


ディーラーさんには負けない 想い技術 で、


お客様のニーズにお応えし、


ブルーな気持ちを、バラ色にすることはできます。




ディーラーさんや他店で、「交換」と言われてしまったら、


是非一度、hand shapes へ。




それまでに 爽やか笑顔 習得しときますっ。 ( ̄▽+ ̄*)