節分もりだくさん! | 児童デイサービス ハンズのわくわく日記

児童デイサービス ハンズのわくわく日記

2012年にNPO法人手と手と手を設立&児童デイサービス ハンズを開設。今年で12周年目!いつもありがとうございます!
児童デイサービス ハンズでの、楽しくてわくわくするような日々を綴っていきます。

本日2月2日は節分ですね!!
節分は、鬼を追い払い
1年の健康と幸せを願って行われる
日本の伝統行事節分キラキラ

ハンズでは節分の集団レクを開催グー
節分に関する様々な種目を通して
頭と体を使って
みっちり楽しみました〜爆笑

もりだくさんな1時間時計時計時計
いつもより写真も
もりだくさんでどうぞニコニコスター

ピンクハートパーピンクハートパーピンクハートパーピンクハートパーピンクハートパーピンクハート

節分【節分クイズ大会】ルンルン
節分に関する10問のクイズを
出題しましたキラキラ
質問をしっかり聞き
選択肢の中から「これだ!!」と
思った番号札を上げますパー

節分に豆をまくのはなぜ??
豆まきに良い時間帯はいつ??
節分に豆をまかなくて良い
名字の人がいるけど、知ってる??

大人の皆さんも
意外と知らないのでは〜爆笑
解答を聞き
「やっぱりねニヤリ!!」な反応
「えぇ〜びっくり!!」な反応
毎回みんなの反応が違って面白い笑い

答えだけでなく解説もバッチリ聞き耳
知識を深められましたキラキラキラキラキラキラ
これで節分マスターになれたかなてへぺろ

節分【鬼まとあて遊び】ルンルン
鬼の口の中にボールを投げ入れますパー
鬼のお腹をいっぱいにしちゃえ〜爆笑
投げるのが得意な子は
後ろの方からチャレンジ炎

どっちのチームが早く入れられる??
競争が絡むと本気の気持ちが
芽生えますねニヤリキラキラ
しっかり腕を上げて伸ばして
かなりの運動になりました筋肉

節分【恵方巻運びリレー】ルンルン
こちらもチーム対戦筋肉
福の神に恵方巻を捧げに行きます走る人
どんどん恵方巻を
運んでいきましょうルンルン
早く!!次、次!!
動きは段々スピーディーに流れ星流れ星流れ星
自分だけで勝利を求めるだけでなく
お友達のペースにも合わせたり
助け合ったり。

チームって大事だねハート
優しい場面がたくさん見られました目がハート
福の神も大喜びですニコニコ気づき

節分【豆くい競争】ルンルン
ラストは『パン食い競走』ならぬ
『豆くい競争』

景品の豆菓子を
パーや口唇を使って
取りに行きました走る人走る人走る人
高いところにあっても
しっかり手を伸ばして
時には背伸びして取りますパー
靴下が大好きなWさんには
特別仕様ハート
唇Ver.もかなり盛り上がりアップ
手をなるべく使わず
必死に景品袋に食らいつけましたウシシ
本日のMVP写真アップアップアップ
Sさんが食らいつく瞬間の
奇跡のショットてへぺろ

今日はたくさんの人数でしたがあせる
子ども達のエネルギー&笑顔と
職員さん達のきめ細かいサポートの
おかげで盛り上がって
節分行事を楽しめましたラブ

今日もお疲れさまでしたお茶
ありがとうございましたニコニコ飛び出すハート

ハンズ伊青