昨日は年賀状作り

例年より開催が少し遅めでしたが
まだ間に合う
(笑)


表書きからSTART

見本を見ながら住所や家族の名前を
真剣に書きました


来年は巳年
なので

ヘビさんを作ります
ヘビの形にステンシルで色や模様づけ
周りにも伝統の消しゴムハンコや
文字のステンシルを使って装飾
各々のセンスが光ります






素敵な年賀状が完成しました

この日は高校3年生の子が
多く来てくれていて
ハンズで最後の年賀状作り

一緒にできて嬉しかったです

今年から年賀状のお値段🆙という
のっぴきならない事情もあり…

年賀状じまいをされるご家庭も
多いかと思います
その分、ハンズの行事では
これからも続けていけたらな、
と個人的には思っています

年賀状作りは
子ども達の頑張りやハンズの様子を
保護者さまへ直接お伝えできる
活動の1つ。
また、来年を楽しみに迎えるための
活動の1つでもあると思うので

来年も、年明けのポストの前で
みんなの笑顔が溢れますように














さて、昨日は高校生お兄さん達が
ハンズの体験に来てくれました
子ども達は大喜び





特に大喜びだったのがSさん
最初こそちょっぴり緊張

しかし、お兄さん達が優しくて
一緒に遊んでくれるのを知ると
どんどん誘って
嬉しそうに1日を過ごしました


来てくださるとのことです

嬉しい〜





昨日は1日お疲れさまでした

これからよろしくお願いします



ハンズ伊青