選抜高校野球2018 出場校決定! 広島・瀬戸内高校 | 『HANDS-ON Life』・・・広島市と東広島市のHANDS-ONカイロプラクティックのブログ

『HANDS-ON Life』・・・広島市と東広島市のHANDS-ONカイロプラクティックのブログ

広島市中区袋町と東広島市豊栄町にあるWHO国際基準を満たす数少ないカイロ治療院、HANDS-ONカイロプラクティックの公式ブログです。
健康情報やカイロプラクティックについて、HANDS-ONカイロがどんなカイロ治療院なのか、臨床報告(腰痛、肩こり、頭痛、しびれなど)・・・

きのう、第90回記念選抜高校野球大会の出場校が決まりましたね!

 

{28AB54BB-6553-4E8C-A6CC-964C5C783DBF}

広島からも瀬戸内高校が。

センバツには選ばれないこともあるから、広島から出場してくれるのは嬉しいですね!

 

気になるのは、滋賀県の膳所(ぜぜ)高校。

下記の記事を目にしたのですが、データ班の女子生徒さんが、カープの田中広輔のファンで、野球のデータに興味を持ったのもそこからだとか。

 

滋賀県の高校にもカープ女子。

 

すごい人気だなぁ~

 

センバツ高校野球は3月23日開幕!

 

笑顔のすてきな高見さんは田中広輔ファンのカープ女子だ。NHKのテレビ番組「球辞苑」を見て、野球のデータに興味を持った。「広島の菊池が、田中が塁にいると打率が上がるとか、面白いなと」。書道部と兼務しており、主にデータ入力を担当する。

 データ班設置を発案した、上品(うえしな)充朗監督(48)が「意外と立っているところにボールが飛んでいく。おもろいな」と思うほど効果があった。(日刊スポーツ)

 

 

21世紀枠

由利工(秋田) 初出場
膳所(滋賀) 59年ぶり4回目
伊万里(佐賀) 初出場

 

北海道

駒大苫小牧(北海道) 4年ぶり4回目

 

東北

花巻東(岩手) 6年ぶり3回目
日大山形(山形) 36年ぶり4回目
聖光学院(福島) 5年ぶり5回目

 

関東・東京

明秀日立(茨城) 初出場
中央学院(千葉) 初出場
慶応(神奈川) 9年ぶり9回目
東海大相模(神奈川) 7年ぶり10回目
日大三(東京) 2年連続20回目
国学院栃木(栃木) 18年ぶり4回目

 

北信越

日本航空石川(石川) 初出場
星稜(石川) 13年ぶり12回目
富山商(富山) 9年ぶり6回目

 

東海

静岡(静岡) 2年連続17回目
東邦(愛知) 2年ぶり29回目
三重(三重) 4年ぶり13回目

 

近畿

近江(滋賀) 3年ぶり5回目
彦根東(滋賀) 9年ぶり4回目
乙訓(京都) 初出場
大阪桐蔭(大阪) 4年連続10回目
智弁学園(奈良) 3年連続12回目
智弁和歌山(和歌山) 4年ぶり12回目

 

中国

おかやま山陽(岡山) 初出場
瀬戸内(広島) 27年ぶり3回目
下関国際(山口) 初出場

 

四国

英明(香川) 3年ぶり2回目 
松山聖陵(愛媛) 初出場 
明徳義塾(高知) 3年連続18回目 
高知(高知) 5年ぶり18回目

 

九州

創成館(長崎) 4年ぶり3回目
富島(宮崎) 初出場
東筑(福岡) 20年ぶり3回目
延岡学園(宮崎) 12年ぶり3回目
 

 

HANDS-ONカイロプラクティック

 

 

FUKUROMACHI

広島県広島市中区袋町4-6袋町五番館4F

ご予約:082-246-8439

TOYOSAKA

広島県東広島市豊栄町清武435-1

ご予約:0824-32-2248

 

WEB予約はこちらから