本当の自分を、大切にしたいあなたへ。

こんにちは、ナミチです。
アロマルームhandrop.を運営しています。


台風すごかった~アセアセ
高校生の息子は休校になりポーン
これでもかとダラダラしていますウシシ

娘はやっと元気になって
今日から登校しましたほっこり
台風で3時間目からだから、
慣らしにちょうど良かったかな?


今日はその娘のハナシです。

こんなに熱出たのは
2年前の
9月のインフルエンザ以来じゃないかなアセアセ

39度超えが2日続き、
夜中も腹痛がひっきりなしで
お腹さすって~と呼ばれて

私も娘を励ましつつ
自分にも腹痛が襲って来る滝汗

結局全然ぐっすり眠れず
朝は2人でこんな顔…チーンチーン


そんな時こそ
頼りになるのが

「ミネラルドリンク~星(ドラえもん風に爆笑)」

脱水が進むので
体調不良の時こそしっかりと。

ミネラルはややお腹がゆるくなるので
薄~くのばすようにして、
ゴクゴク飲んでもらう。


「doTERRAエッセンシャルオイル~星

熱、頭痛、腹痛にラベンダー。
喉の痛みにイージーエア。
身体が凝っていたのでアロマタッチ。
娘が大好きなオレンジを混ぜて
こまめに塗布。

娘が苦手な香り、
肌が負けてしまうものは
基本的には足裏に塗りました。
バジル
フランキンセンス
オンガード
ゼンジェスト
ティートリー
パチョリ
ペパーミント。

細かいそれぞれの効能を書くのは、
今日は敢えてやめます。

効くの効かないのという話は
ここでしなくてもね。

ここぞ!という時には
自分が信頼しているものしか
使いたくないものだから。

同じのを持っている方で、
お子様に使うことがもしあれば、
参考になれば嬉しいです。
そう思って書いていきます。

娘は現在小2。
5歳からオンガードビーズ飲んでます。
今回は1日4回くらいかな。

こういう時には
カスタマイズしたカプセルも
飲みたがります。
今回は私が同じ症状だったので、
お腹が楽になったオイルのカプセルを
私にもちょうだいと。

このへんは本当に、
ママが慎重にご判断を。

知りたい方はメール下さいね。
handrop39☆gmail.com 
(☆を@に替えてください)

難しくはないけど、前もって学んで。
自分が試してみてからでないと、
急には無理だから。

ベルあとはペンデュラムちゃんにも
娘に合うオイルを聞いて、
本にはないのを2本足しました。


「天使さん~星

娘は私の最近の変化に
興味津々なので

アタタカイヒカリさん
感じてみたいって。
 
私が手を乗せると
娘が一緒になって
「ラファエルさーん!
ここでーす!お願いします~」って
呼ぶのよね(笑)
ちょっとアヤシイ親子ww

アロマヒーリングの時は
てのひらを動かしながらなのですが

娘には乗せているだけにして
止めていたのね。

そのせいか
「ママのてのひら、色んなとこが
チリチリするね!」って
言われましたポーン

折よく、まさこさんのブログが
とても興味深い内容だったので、

また、娘のお腹に手を置いて
ミカエルさんも呼んでみました!!

「ミカエルさーん!
 お腹の痛みを取ってくださぁい!」

ん??何となくいつもと
ヒカリさんの流れ方が違う??
力強いかんじポーン

昨日はミカエルさんを呼べたお陰で、
熱も上がらず
今日から学校行けたのかも!

ありがとう、ミカエルさんとラファエルさんラブラブ
まさこさんも、ありがとうございますルンルン
本当にタイムリーで、助かりました。


病院あ、もちろん今回は
 病院にも行ったし
 薬も使いましたよ!

前に
「絶対薬は飲まない!って
固く決意してるのかと思った」
って言われたことあったけどあせる
本当に必要な時には頼るよグッウインク


あとは、
症状ばかりに気を取られて
娘のほうから
「ママ、ウェーブリズム~!眠れるように!」
って促されたこともあったな。

枕元に香らせたら
嘘みたいに寝てしまって。

ごめんごめん、普段使いを忘れてたあせる
なんてことも。


最後に。
娘には症状が一番きつかった時に
2回くらい、こう言われた。

「ママ、私で実験していいからね。
早く治る方法を試して。
お客さんの辛い時間を
短くしてあげてね」

はっとしちゃうよね。
娘は一番近くにいる
私の応援団です。


ゆる~くのびのび、あなたのままで100点合格
ここを見つけてくださって、ありがとう。