三男が3歳の誕生日を迎えました。
誕生日の前々日の夜のこと。
何気なーく、母子手帳を見る
予防接種の欄…ふむふむ
ん?
水疱瘡の予防接種の2回目…
あれ、打ってない!!(((( ;°Д°))))
水疱瘡の予防接種が無料で受けられるのは、3歳になる前日まで。
つまり明日まで。
誕生日は日曜で、前日は土曜日。
小児科が土曜日に開いてて良かった。
小児科に駆け込んだ土曜日の朝。
小児科受付のお姉さん
「ギリギリ間に合いましたね」
とフフフ。
長男と次男の時は、水疱瘡の予防接種1回だった気がしたんだけど、2回に変わったことをすっかり忘れておりました。
そして
誕生日当日。
その日は朝早くから、地域の公民館まつりのお手伝い
なので
帰宅してごちそうを準備する時間も気力も体力もゼロに等しかったけど
老体にムチ打って、超特急でなんとか間に合わせました。
早いもので、もう3歳
身長が低くて、顔も幼くて、言葉も拙くて、オムツも完全にはとれてないし、到底3歳には見えない三男。
こんなんで幼稚園に行くと思うと若干不安もよぎるのですが
なんとかなる
なるようになる
その笑顔でのりきって(笑)
子育て3人目にして、母にもちょっとだけ余裕が出てきて
少々できなくったっていいやと思えるようになってきた。
どうか元気にすくすくと。
それだけを願っています。