先週の日曜日


次男の幼稚園の運動会がありました。

次男には、日々いろんなハプニングがつきもの
で、心配事も多いのですが

今年は成長した姿を沢山見せてくれました。


バルーンの演技

音楽に合わせて、クラスのお友達と一緒に力いっぱいバルーンを引っ張る姿に、家族一同涙が出ました。


お弁当は、次男の好きなマリオに。

食いしん坊の次男は、お弁当を見て、とっても喜んでくれました。

ただ、焼き鳥のタレで色を着けた、クリボーのおにぎりはイマイチだったようで、不評でしたが(´-ω-`)




大好きなマリオが、近くの本屋の新装オープンに登場!

写真を撮ってもらえました。

10分くらいすると、お店の人の

「マリオもう、限界なんで!」

という言葉とともに、マリオは、いずこかへ去って行きました。






パン日記。


10/10に安佐南区伴東にオープンしたばかりの


へ行って来ました。

カウンターが、機関車になってたり
機関車の焼き印のパンがあったり 
ショップカードが切符の形だったり

コンセプトがとっても素敵なパン屋さん

ハード系もソフトなパンも揃っていて美味しかったです。




そして、先日


の食パンを初めて食べました。
 

母が30分くらい並んで買ってきてくたもの。


ずーっと気になっていた高級生食パン


普通のパンと何が違うのか!?
原材料は特に変わったものは入ってないが。

何もつけないで、そのまま食べるのが一番美味しいとの注意書き。

一口食べる  

お、美味しい~(* ´艸`)


ナイフで切っても、ほとんどパンくずが出ない
2日目でも美味しい

食パンそんなに好きじゃない三男が、耳まで食べてました。