世のお母さんにとっては、
長いような短いような夏休み
が終わり、学校や園も始まりましたね。
3度の食事作りと
いかに宿題を終わらせるかと
子どもを飽きさせないためのあれやこれやで
頭がいっぱいだった割には
終わってみればあっという間
夜、ふと外に出て、肌に触れる風がすっかり秋のそれに変わっているのに気付くと
何だか物寂しい気もします。
そんな我が家の夏休みは・・・
流しそうめんをしたり
美観地区からも近いので、倉敷観光された際にはぜひ。)
こうやって写真で振り替えってみると、何だかんだ楽しかったんだなって思えます。
喉元過ぎれば暑さを忘れる
って、昔の人は本当に良く言ったもんだ。
1分だって静かにできない三兄弟と朝から晩まで過ごす夏休みは、
いつ終わるんだろうと途方に暮れるばかりだったけど
きっと
あれよあれよという間に成長して
そのうち親となんか過ごしてもくれなくなるんだろうから
この大変さも今だけの宝物だと思って
大事に大事に一日を重ねて行かなければならないんだろうな
とは分かっちゃいる
分かっちゃいるんだ
けど
やっぱり夏休みは大変だった(´-ω-`)