とブログの題名を付けたら



夜なべって???

夜なべの語源が気になり始めました



なので、調べてみたら

●「夜鍋」説
夜、鍋物を食べながら仕事をする

●「夜並べ」説
昼と夜を並べて仕事をする

●「夜延べ」説
昼の仕事を夜に延ばす
夜を延ばして仕事をする

などなど諸説あるらしいです。




いやいや、夜なべの語源をお伝えしたいのではなく






夜なべして作ったのは・・・



ジャン!!!


手形アートのイベントなどに出展するときに、何か出展者ですっていう目印が欲しいなーと思っていて。


エプロンにフェルトで手形のぞうさんを縫い付けました。



手縫いなので、近くで見るとイビツですが(笑)




先日のくが青空マルシェで一緒に出展した
ちょこttoさんとぽみさんにプレゼントしました。


ちなみに・・・

ぽみさんは裁縫の達人でして。


このクオリティの物を大胆に押し付ける私!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:    強気だねっ


でも、二人とも喜んでくれました。



くが青空マルシェでは、このエプロンを付けてみんなで出展しましたよ。


レポはまたいずれ書きたいと思います。
いつになるんだろう・・・










ご質問、お問い合わせ
サークル等への出張のご要望
コラボ講座のご要望
イベント出展のご要望等は、

下記のフォームよりお気軽にどうぞ。





下記の✉アドレスからも
受け付けております。

handprint.kuu@gmail.com


インスタやってます☆
良かったらフォローお願いします

Instagram


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー