※今回は手形アートとは全く関係のない内容です。
夜活してます!!!
って
何か建設的で意義のあることをしているわけではなくて
ネットで動画を見て止まらなくなって
気付けば丑三つ時! Σ( ̄□ ̄;)
そして次の日の夜は…
眠くて眠くて (-""-;)
子供と一緒に洗い物も片付けもほっぱらかして、早々に寝落ち (- . -)Zzz・・・・
夜更かし→寝落ち
のループです。
元々、夜型なのですが
最近の夜更かしの原因は
今みたいに有名になる前からね←ここ強調
仮面ライダードライブは、単なる戦隊モノではなくて、ドラマとしてのクオリティが高かったんです。
息子達が大好きなので、戦隊モノの第一話は必ず見ます。
やっぱりストーリー的に、大人が見ても興味深いものと、そうでないものがあって。
ピンと来ないものは以後視聴ストップ!
面白いものは、子供以上に必死に見ます(笑)
今まではまったのは
シンケンジャー
ゴーカイジャー
仮面ライダーウィザード
ゴーバスター
仮面ライダードライブ
私がはまったやつは、他の戦隊ものと何が違うのかな…と考えてみる。。。
おそらく
どれも子供向け番組とは思えないダークな側面がある
ってところに惹き付けられるんだと思います。
悪者にも正義があったり
主人公がとんでもない過去を背負っていたり
あり得ない秘密を抱えていたり
裏切りとか大切な人の死とか
これ、日曜の朝、寝ぼけ眼の子供が見て分かるんか?
いや、むしろ見せていいんか?
的な。。。
あとキャストの魅力もあるのかな。
戦隊モノは、若手俳優の登竜門とか言われているけど、みんながみんな出演後にメジャーになるわけでもないし…
ヒーローに選ばれたからって、芸能界での成功が保証されてるわけでもなく…
ヒーローもいろんなものと闘い続けねばならぬのですね…
と
話が反れましたが
竹内涼真…
性格よくて、愛嬌もあって、スポーツもできて、歌も上手くて…パーフェクツ!!
息子がこんなさわやか好青年に成長せんかな~と。
夜な夜な竹内涼真が出る動画を検索
もう見すぎて、見る動画なくなっちゃった
なので
先日
家事も全て終わらせて、子供達のお風呂も、歯磨きも済ませて、旦那に寝かしつけを任せて
帝一の國
ガラガラでしたが
竹内涼真だけでなく、
仮面ライダーWも
ゴセイジャーも
ゴーバスターも
トッキュージャーも出てました
竹内涼真が
主役か?!影の主役なのか?!
っていうくらい、ひたすらカッコいい役でした。
ホント少年漫画から飛び出て来たような。
みなさん、ぜひ映画館の大画面で竹内涼真を。
1人で映画を観に行くのは最高の贅沢です
次は
昼顔見に行きたいけど…