今日のこと

一年間、役員をした子育てサークルの

役員お疲れ様ランチ会

をしてきました。



新しく立ち上げたサークルで、大変なこともあったけど

メンバーに恵まれて一年の活動を無事に終えることができました。


手形アートに出会うきっかけにもなった子育てサークル


メンバーのみんなには感謝でいっぱいです。




授乳中のメンバーもいるので、選んだ場所は


広島市西区にある

川辺の四季さん

明るい店内からは、太田川が綺麗に見渡せて、とっても素敵なお店。


食べたことないような、名前も知らぬお野菜たっぷり

もちもち玄米ごはん

ごはんと味噌汁はおかわり自由



大麦若葉豆乳プリン




友達が頼んでたデザートセット


ホント美味しかった~(о´∀`о)


お友達の子

可愛すぎたので、撮影。

どうぞ、この微笑みに癒されて下さい。






さて



小1の長男。

力が有り余っているようで。
サンドバッグが欲しいと言い出しました。


Amazonで探してみると…


本気のやつ

高っ!!
夜、トイレに起きてこれがあったら怖っ!!




アンパンマンのやつ

こんな可愛いの殴ったら罪悪感でいっぱい
(笑)
これ買うのバイキンマンぐらい


え???

これ、結構上位に出てきたけど
サンドバッグじゃないよね…



???

いゃ…ある意味サンドバッグか



結局


安くなっていたので

これにしました。




そして


今話題らしい


うんこ漢字ドリル



画像お借りしています


「うんこに羽がはえたらいいのに」

「春らしい色のうんこだ」

例文がすべてうんこ(笑)

男児のママを中心に人気らしいです。

勉強は楽しくなくっちゃ!ってことで、子どもの食い付き抜群の日本一楽しい学習書だそうです。


買おうかな。。。








4月のスケジュールはこちらです


インスタやってます☆
良かったらフォローお願いします

Instagram




ご質問、お問い合わせ
サークル等への出張のご要望
コラボ講座のご要望
イベント出展のご要望等は、

下記のフォームよりお気軽にどうぞ。


下記の✉アドレスからも
受け付けております。

handprint.kuu@gmail.com


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育てワークショップへ
にほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー