昨夜は
倉敷春宵あかり
に行って来ました。

期間中、白壁の街に、たくさんのあかりが灯ります。
旦那と二人で、長男と次男、甥っ子を連れて行きました。
目当ては
プロジェクションマッピング
開催場所の物語館へ向かっていると、どこからともなく
イーッヒッヒッヒ
という妖怪の笑い声が。
遠くからプロジェクションマッピングの音が漏れ聞こえて来るのです。
プロジェクションマッピングの内容は、おそらく、妖怪とかお化けが出てくるものだったようで
それを聞いた次男はパニック
怖い怖い怖い~
って走って逃げ出して行きました。
静かな美観地区にこだまする次男の泣き声。
追いかける旦那。
結局
二人は、もう2度と戻ってくることはなく
何も見ずにそのまま帰宅して行きました。
肝心のプロジェクションマッピングも
大人気につき、既に整理券の配布が終了していて見ることは出来ず( ノД`)…
でも、せっかく来たんだから一応ぐるりとして行こうってことで
私は、長男と甥っ子を連れて美観地区を巡りました。
観光客の方も多くて、写真を撮るのも一苦労でしたが





色とりどりの灯りが
倉敷川に映ってゆらゆら揺れて
とっても幻想的
ゆったり巡って、癒される
はずが
はずが
はずが
( ´_ゝ`)
いかんせん、小学1年生の男児2人
灯りなんかに興味なし!!
人混みで鬼ごっこするわ
意味もなく、う◯こ、う◯こ連呼するわ
(#`皿´)
ハイハイ、もう、帰りますわ
っていう、悲しい夜となりました。
4月のスケジュールはこちらです
☆インスタやってます☆
良かったらフォローお願いします

ご質問、お問い合わせ
サークル等への出張のご要望
コラボ講座のご要望
イベント出展のご要望等は、
下記のフォームよりお気軽にどうぞ。
下記の✉アドレスからも
受け付けております。
✉handprint.kuu@gmail.com

にほんブログ村

にほんブログ村
