おら、ベビグラファーになる!!




のではなくて(笑)




先日、ベビグラファーさんに、三男を撮影して頂きました。



撮って下さったのは、安佐南区東野で

ベビーマッサージ
ファーストサイン
赤ちゃん専門フォト

の教室をされている


ゆめのは☆☆☆


さんです。



我が家の近くで、おうち教室をされている方のブログを検索していて。

たまたま、ゆめのはさんが活動をされていることを知りました。



何度かブログを拝見していたら


キッズモデル募集!


という記事を見つけました。

しかも、数枚データを頂けるらしい!



我が家の三男は
先日2歳になったばかりです。


思い返せば…


長男の時

親としても何もかもが初めてで新鮮

こっちも気合いが入ってますから!

お宮参りも百日祝いも七五三も

写真館で、あれもこれもと同じようなショットの写真を何枚も(笑)

え?写真集?ってほどの分厚いアルバムを購入…

なのに

次男→三男となるに連れて、どんどん写真を撮らなくなるあるある


で、


気づいちゃいました。

ありゃ、三男、写真全然ないわ!!



というわけで

プロに撮ってもらえる、いい機会だからお願いしてみることにしました。


が、しかし

心配もあります。



息子は最近、かなりのイヤイヤ、グズグズっぷり

(世に言う、魔の2歳児?)

ちょっとでも気に入らないことがあると、覚えたばかりの「うっさーーーい」を発動してきます

果たして、モデルが務まるのか?


そして…

撮影当日の朝


彼は、ボタンのあるシャツが気に入らないと大泣き

機嫌の悪いまま、自転車に無理やり乗せて出発

着いてからも、不機嫌MAX

ゆめのはさんを睨み付ける始末



それでも、騙し騙し撮影スタート



おもちゃを出してもらうと
徐々に笑顔が出てくるようになりました。

ゆめのはさんの声かけ
とても自然で優しいのです。



ちょいちょい不機嫌になりつつも何とか撮って頂きました。


いつもは、ベビーを撮っておられるゆめのはさんですが、今後キッズも対象にされるとのこと。


ベビーの場合は

赤ちゃんが本来持つ、無垢で愛らしくて、純真な笑顔

を1枚の写真として切り取るらしいのですが



キッズの場合は

子供の中にある、秘めた何か、大人っぽさ、強い意思を持った表情

を引き出して撮影されるそうです。


そして

撮って頂いたのがこちら↓






さすが!!

下の写真は

何か秘めた気持ちがあるような表情…
のような気がする!



不機嫌MAXな三男を、あの手この手で乗せて下さって、素敵な写真を撮って下さって感謝です。


ゆめのはさん

ありがとうございました。