親子クラフトイベント | 気ままに手作りな日々

気ままに手作りな日々

主に手作り石鹸に関する事や日常の日々などを気ままに書いています。

イベントに参加のお知らせですヾ(@°▽°@)ノ


10月18日(日) 10:00~16:00位 
JR奈良駅 駅前日航ホテル2F 『あすなら』(奈良市男女参画センター) (カバン屋sisi 主催)
【親子イベント】 入場無料
にて、
調理室 10:10~より 『おやこでバスボムつくり』 を開催しますクラムボンは笑ったよ

(親子イベント主催者のブログはこちら→☆カバン屋sisiの日記
先にsisiさんブログに飛んだ方は分かると思いますが、面白そうなイベントや出店者さんが山盛りのイベントです~( ´艸`)
私も自イベントが終わったら、子供たちと一緒に思いっきり楽しむつもりです♪


さて、話を戻しまして、私が開催する『おやこでバスボム作り』の内容です↓*


『おやこでバスボムつくり』

食品グレードの重曹とクエン酸でお子さんも大好きなお風呂のシュワシュワを作りましょう♪

アロマの教室などでよく製作されている『バスボム』を今回は親子レシピでと言うことで「精油」は使わず、「化粧品グレードのフレグランスオイル」での提案をしました。

バスボムに使う、重曹・クエン酸・片栗粉 の基本の素材以外のオプション素材の組み合わせは自由!

水分・パウダー素材はお父さん・お母さんの肌の好みに合わせて、お子さんには、好きな色・好きな香りを選んでもらうのはどうでしょうか?


オプション素材一例(※予定ですので変更することがあります)

水分
  精製水 グリセリン ハチミツ フローラルウォーター(自家製) 

パウダー
   ハーブ  ミルク系パウダー  赤ワインパウダー  シルクパウダー ソルトパウダー  

香り
   *アップル *カモミール *ホワイトジンジャー *ローズ *シトラス *ベビーパウダー Etc・・・


当日、調理室前で10:00~ 受付開始です。
満席になるか、10:10分を過ぎましたらスタートします。

基本的に先着順ですが、メールで事前予約を頂けれれば席は確保しておきます♪

予約希望の場合は[ sekkennnouta@gmail.com ]に予約人数とお名前を送ってくださいね。

※当日、10時05分までにお越しくださらない場合はキャンセル扱いになります。


今回も精油は使わず、フレグランスオイルでのバスボムですbottle*

ってか、私、これからも【親子イベント】の場合には精油を使うつもりはありません。

精油は人体への影響が強く、小さいお子さんや妊婦さんには特に注意の必要があるモノ。
精油の基礎知識はあるつもりですが、こういった親子イベントで精油を使える自信は全くないです(爆)

その点、フレグランスなら、香りすぎて気持ち悪くなっても、それ以上の心配はないから使いやすいもんね(o^-')b




あっ、余談ですが、今回、石けんは売りません&作りません(爆)
(ちょこっと宣伝はさせてもらいますが(笑))

だってね、折角の親子のイベントさくらんぼ

「子供でも簡単に楽しく作れる、手作り化粧品」

の提案ができるなら是非ともやりたかったんです~ハート

自然や天然の素材・出来るだけ安全な素材で作る、肌に優しい手作りの物。
それを自分の好みで作る事が出来る、面白さ・楽しさ。
こうやって作ったものを、家族が使ってくれてる時に感じる、ちょっとウレシイ気持ち。


私、手作り化粧品を通じて、大人だけでなく、子供たちにもそんな風な幸せを感じてもらいたいの~テディ




お近くの方は是非、覗きに来て下さいませ♪



ではでは~