妹に生姜シロップと生姜の砂糖漬けをもらって、
水中運動教室仲間のYさんが作った話を聞いて
作りたいと思ったけれど、来年のお楽しみにしようと
あきらめていたのですが、
ほぼ日刊イトイ新聞に、今日、ついに
イトイ式しょうがシロップの作り方が掲載され
いてもたってもいられず作ることにしました。
生まれて初めてこんな大きな生姜を手にしました。
500グラムの生姜です。
スライスした生姜に同量のキビ砂糖をまぶし、
生姜から水分が出て砂糖が溶けたら、
水を加えて煮込みます。
イトイ式は、ローレル、シナモン、クローブ、カルダモンなどのスパイスとレモン汁を加えます。
今回、レモン汁に代えてすだち果汁を使いました。
煮込むうちに一回りも二回りも小さくなったスライス生姜
ザルに並べて乾燥中です。