結論は、、、赤ワインが多すぎた。。。
タラのときどき ハンドメイド&エスパニョール

昨夜、赤ワイン(冷蔵庫で冷たくなっていた)をカップに注いで、

一口飲んでから、常温になるのを待ったほうがいいと思い、

埃よけに蓋をしたらすっかり忘れて、寝てしまいました。。。
タラのときどき ハンドメイド&エスパニョール

今朝、気がついて、どうしよう。。。


リンゴの赤ワイン煮を作ろう!


●材料

りんご(フジ) 1個

赤ワイン 100cc強

グラニュー糖 50グラム

シナモンスティック 1本

クローブ(粒) 3個


お昼ごはんのデザートにいただきましたが、

ワイン多すぎ! 

色の面でも味の面でも、半分くらいの量がちょうどよいかも。。。反省



使ったワイン
タラのときどき ハンドメイド&エスパニョール

スペインはボルハ産のアルティガ・ガルナッチャ(2007年)

確か、1本1000円のお買い得ワインだったはず・・・


Borjaってスペインのどこにあるのか、調べなくっちゃ。



<追記>

Google Mapで、Borja Spainと入力したら、出てきました。


Borjaは、バルセロナの西250kmくらいにあるサラゴサから

西北西に60kmほどいったところにあるようです。


写真もアップされていて、空がぬけるように青い。。。

いつか行ってみたいな~