吉方位旅行 2泊目の日光 | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

朝は7時半に起床して、8時には朝食をいただきました。

 

何もしなくても朝食が出てくる幸せ目がハート

 

しかも椅子に座ったままパンが焼かれるので、温かいのが嬉しいです。

 

スマホでメールチェックをしたり、本を読んだりしながら、

 

ゆっくりと食後のコーヒーを楽しむひとときはまさに至福の時間でした。

 

朝食を終えた後、バスに乗って日光東照宮へ向かいました。

 

宿から思ったよりも近く、あっという間に到着です。

 

あれ?もしかして私の目的地はここ?とスマホで検索しようとしている間に

 

バスは過ぎ去ってしまい、他の方が降りる場所で一緒に下車しました。

 

目の前には「神橋」があり、その美しさをゆっくり堪能させていただきました。

 




お天気も良く、観光客も少なかったので、静寂の中で神聖な雰囲気を感じることができました。

 

この日は東照宮で1日を過ごすことにしました。




 

五重塔、東照宮、宝物館、上島珈琲店、宝物館、二荒山神社本社と、たっぷりと観光しました。

 

観光を通じてしっかりとエネルギーを補充しました。

 

帰りのバスの時間が合わず、登り道を歩いて帰ることにしました。

 

良い運動になったので、それもまた一興。

 

充実した1日を過ごし、心も体もリフレッシュできました!