吉方位旅行 | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

お久しぶりです。

 

どのくらいぶりの投稿になるのでしょう・・。

 

最近は、会社員&事業経営と2足の草鞋を履きつつ、

 

子供たちからは目を離さないように

 

忙しく?しております。

 

 

 

おかげさまで、長男は中学2年生、次男は小学3年生となっております。

 

長男は「水泳」「レゴスクール」を続けながら

 

学校では陸上競技部1,500mをメインに頑張ってます。

 

そこに高校受験が入ってくるので、これからどうやってスケジューリングしていくのかが課題です。

 

レゴスクールの方は、2度目のロボカップジュニア Japan Open 2025 の出場を決めました!

 

陸上競技部の方は秋の都大会に出場できるようになりました★

 

心身の成長とともに、コツコツ積み重ねてきたものが形になっていくのが見えている感じ。

 

このまま高校受験に向かって走り続けてほしいと願う今日この頃。

 

塾の扉を開きました。

 

入りたいです → はいどうぞ 


という塾ではないので

 

食らいついて行って


入塾できるかが決まります。


がんばれ!!

 

 

 

次男は、兄の背中を追うように「水泳」をはじめ、

 

たまたまのご縁で「剣道」を週3でやってます。

 

いやーーー週3回を剣道にとられるのは辛いw

 

でも年長時の本人が1年間やりたいと言い続けたので始めたこと。

 

ものになるまでがんばろう、と思ってます。

 

でも最近はサッカーもしたいとか。

 

フットサルを習い事で入れようかな 


週1回だし。経験が大事かと。

 

なんてことを考えてます。

 

 



 

 

中々、思うように自分の時間が取れないので

 

吉方位旅行と銘打って「日光」に来てます。

 

「日光」についてはまた次のブログで(^^)/