4歳次男坊は
長男9歳のおもちゃで遊ぶ
癇癪起こして涙しながら
それでも遊ぶ
見兼ねて長男も手伝ってくれるが
癇癪が頻回になり
手伝えなくなる
また涙しながら
怒りの顔で続ける
大粒の涙を流しながら
それでも毎日
Nゲージ
対象年齢8歳〜
4歳児には難しい
だけど兄と同じ遊びがしたい
下の子って
こうやって負けず嫌いに
輪がかかるもの??
プラレールとの違いが
わからない母です
自宅待機中に感じたことを
呟いてみる
※注意
わが家のNゲージは
40〜50年前から
親戚同士で回してきた
おもちゃなので
対象年齢関係なく遊ばせています