4歳の授業参観 | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

1月下旬のとーっても寒い日

次男坊の授業参観があったのでした。

保護者は教室に入れません笑い泣き

外からの参観のみです。



登園→自由遊び→体操・マラソン(という名のランニング)→課題→季節の歌→お弁当前に保護者解散 という流れ。


次男坊は登園した時に

既に遊んでいるお友達がいるのは

許せないタイプ(笑)

いつも通り8時過ぎに登園させて

私は一旦帰宅。


幼稚園が始まる10時頃に再登園。

体操からひと通り見て

順調そうな様子に安心。


課題の色塗りを外からじっくり見ました。

次男坊のことだから

マイペースだろうな〜

女子の色使いだろうな〜

と終わるのを待っていました

中々終わらない次男坊に
⇒想像通りニヤリ

と余裕で見ていたら

右側のページは右手で

左側のページは左手で

色塗りをしています
⇒想定外の事態ですびっくり

器用といえばそうなんだろうけど

このままで良いのかな?

両方の祖父が両利きという遺伝子(笑)

こんなものなのでしょうかキョロキョロ

参観日の思わぬ収穫でした。