つばめの巣が完成!?とベビーマグちゃん | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

我が家に来てくれたつばめちゃん


無事に巣作りを終えたようです。

そして、雌のツバメが長い時間、巣にいるようになりました。

これは・・・たまごを産んでるってことなのかな(*'∀`*)v

雄は忙しそうに動いたり、リビング前の窓で休憩したり、、、最近は私が通っても逃げなくなりましたぼー

先週は「やっほー、順調かい?」と話しかけている姿を近所の6年生の男子に見られました。

えっ(  Д ) ⊙ ⊙

って、そりゃあびっくりするよね。

つばめに話しかけちゃった、テヘペロみたいな私。

パンだパンだパンだパンだパンだパンだパンだパンだパンだパンだパンだパンだパンだパンだ・・・・

息子に謝りたくなりました354354





さて、今日は久しぶりにモラタメでいただいた商品のご紹介です。


洗剤を使わないやさしいお洗濯を実現する
ベビーマグちゃん


マグネシウムで作られた水素水で洗うやさしいお洗濯


メッシュのテトラの中身は、マグネシウムみたい。

使い方は簡単で。
洗濯物と一緒に入れるだけ!

敏感な赤ちゃんの衣類からオーガニックコットンのお洗濯まで。


1個の大きさは手のひらサイズ。

洗濯物約3㌔あたり1個の投入。
我が家は7㌔サイズの洗濯機なので、2個で使ってます。
満杯に入れることないので。


このベビーマグちゃん
高純度99.95%マグネシウムを水の中に入れると水素の気泡が発生してアルカリ性の水素水を生成。この水には非常に高い洗浄力があります。
皮脂汚れの分解率は、洗剤と同様の30%もあり、臭い成分の分解率は洗剤の約10倍。
驚くのは、この洗浄力のある水は流れる場所すべてをキレイにします。
洗濯槽や排水ホースのカビや汚れ、排水された後の川や海の水までキレイにするみたいキラキラ
すごいヤツですえ゛!

実際に使用しているのですが、確かに衣類はキレイになってるし、臭いも気にならないです。
ただ、いつも柔軟剤を使っていたので、タオルのふかふか具合の仕上がりが違います。
とはいえ、2ヶ月に1度の酸素系塩素による洗濯槽掃除が不要になるのは大きいなもんすたー

ベビーマグちゃん
1個 2400円
約300回使用可能

普段、濃縮液体洗剤を使ってる我が家。
断然、ベビーマグちゃんを導入した方がコスパ良し!

素敵な商品を知ることができました。

株式会社宮本製作所さま
モラタメさま
ありがとうございます好