1歳だね❤︎ | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

次男坊

1/25に1歳を迎えましたカナヘイうさぎカナヘイきらきら

{A0928F0A-53B8-421E-B81C-6179257040A6}

食欲が凄いです👍

朝からもりもり白米を食べるので

兄さんも負けじと白米を食べるようになりました気合いピスケ

どっちがどっちに影響されてるんだかあんぐりうさぎ

{166C8AEF-8170-401F-9BA5-3E38D04E8205}

お誕生日はホールケーキが用意できず、、、

というか、1歳ってケーキ食べないはずよね💧


そして、一升餅も日にちをずらして決行。

{C990C478-1AC3-499E-9C55-BB18AAA46090}

大泣きでしたあんぐりうさぎカナヘイびっくり

兄さんはニコニコ笑い転げていた気がしたが、、

選び取りどころではなくなりました。

チーン無気力ピスケ


何はともあれ

元気にスクスク成長してくれてありがとうつながるうさぎカナヘイハート

ママの宝ですカナヘイきらきらカナヘイきらきら


◉1歳の記録◉

アンヨはまだです。タッチまで。

ご飯は大人とほぼ一緒。

言葉は出始めてます。
ハッキリではないけれど
ママ
どうぞ
ありがと など。
その割にジェスチャーの覚えは悪い。
ちょうだいとかもやらない。
やはり、ジェスチャーと言葉は表裏一体なのか⁉︎

兄さんも毎日喋りまくってうるさいのに、もうひとり追加とか勘弁してほしい、なんて贅沢を言わせていただきたいショックなうさぎ

2人を乗せての車移動中が何よりうるさい!
動物園の猿舎でケンカが始まってる感じです。