0m28d 新生児から乳児へ | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

今日が 新生児 最後の日。

明日からは 乳児。

早いなぁ~。



次男くんは、とにかく起きて活動するタイプのようで。

一昨日も目をギラギラにして、休むことなく2時間ほど泣いておりました。

次男くんの体力にアッパレ。

私も1人目だったら必死に相手をしたり、心が折れたりするのでしょうが

多少、心にゆとりがあるようで、泣き声をBGMに寝れるようになったみたいです。
微熱と関節痛があり、相手に出来なかったというのが本音かもしれません。



実は次男くん、産まれた2日後くらいからずーっと黄色い目やにが出ていて、退院後から毎週眼科に通っていました。

最初は産院でもらった目薬のタリビットで2週間ほど様子を見ていたのですが、目やにが0にはならず。

先週からクラビットという目薬に変えたところ、3日目くらいで綺麗に✨

心配事がひとつ減りました。



そして、お兄ちゃんは❤︎

一日中、弟にチューしまくってます。

幼稚園のお預かりもお願いしなくなり、帰宅するとまず弟にチューです。

おむつ替えも手伝ってくれます。

夜中に次男くんを泣かせていると、起きてきて、「ママ、寝てきていいよ。僕が赤ちゃん見るよ」と言ってくれます。
実際は頼めないけど

お兄ちゃんになってるなぁ、と感動します😭


{50EFAB85-704B-4257-A57E-0760884CEA31:01}


このまま兄弟仲良く育ってほしいな★