3Dパズル⁉︎ | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

記事があちこち飛びますが(^^;;

お許しを。


最近の息子

ひとり遊びが上手になり

一日中、工具箱を持ち歩いてます(笑)


面白い発想だな~と感じたのは

プラレールを分解して

「ママ、おいで~」と手招きし(笑)
まだ語彙が少ないので日本語が変です

見に行くと

{DF5A8CC9-2C43-4994-A4B8-2FD9BD7C5447:01}

「じゃじゃーん🎶」と効果音付きで披露してくれます。

そして、再び見てみると何もなかったかのように元に戻っています。

{6DF5BFA4-EB79-4029-9621-C30F333D31E7:01}


こうやって仕組みを覚えていくんだな~と感心してる母です。


でもね、こうなってくるとただ元に戻すだけでは物足りないらしく、色々改造に走ってます。

ネジがね、1本、2本と余っていくんです(笑)

どうなっていくんでしょうねΣ(・□・;)