LCCデビュー失敗 | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

昨日、13時20分の便で松山空港から成田空港までLCCデビューの予定でした。

パパは出張予定が入り、全日空で11時50分に羽田空港へ。

だから私と息子は早めの松山空港入り。

もうすぐ空港に到着するよ、というところでメールを受信。

✳︎お客様の便の欠航が決まりました✳︎

コラコラ待て待て((((;゚Д゚)))))))

理由とかナシ

コールセンターに電話したら
明日以降の便に振り替え可能ですっ( *• ̀ω•́ )b グッ☆

みたいな感じで、オィオィオィオィ~だし

返金ももちろん可能ですっ( *• ̀ω•́ )b グッ☆

って・・・

明らかに温度差があったわ_| ̄|○


空港まで来ちゃってからじゃ、帰宅する(1時間半かかるのよ)選択ないし。

仕方ないのでJetStarは返金対応にしてもらいました。


で、どうしたかと言うと

ANAマイルが貯まっていたのでANAカウンターへ行って、当日便の特典航空券にできないか聞くとNG!

JALカウンターで15時の便を予約しようとしたらGSさんが「もうすぐJetStarのカウンターが空くので本日の便に振り替えられるかもしれませんよ。まだ空席がたくさんあるので良かったらそれからでも」と親切に教えてくれたのでLCC(JetStar)カウンターへ。

運良くGSさんが通りがかり、今日の便に振り替えられるのかを聞くと、「10席くらい空いているので今なら出来ると思うのですが」と。
何時の便ですか?➡︎20時05分

子連れで9時間待ちぼうけ、とか無理!
と判断して
結局、JAL便を購入。
JetStarの返金額 約23000円に対し
JAL便 株主優待1枚使って 約39000円なり。

ε-(‐ω‐;)ハァ・・

ハ━(´Д`;)━ァ…

何にも言えない