言葉が溢れてきたので、言語聴覚士の先生もビックリ。
今までは、私が息子の隣に座って一緒にドリルとかをしてきたけれど、向き合ってやってみて、とアドバイスをいただきました。
話し方や口の動かし方が自然と視野に入るようにしてあげるといいよ、と。
なるほどねー、です。
病院まで45分かけて行くのに、チェックは30分で終わってしまうのでσ(^_^;)
近くの鬼北運動公園へ。
遊具も大分、使用禁止になってました。
芝生の上に、鹿?うさぎ?の糞があったので、ストライダーで池の方を散歩していたら、かなり大きめの青大将さま。
自然が豊かです。
帽子を忘れてきてしまったので、しまむらでゲット。
なかなかいーんじゃない(^_-)-☆