愛媛に来てから、KALDIがとっても貴重な存在。
生活圏にはスーパーマーケットが限られていて
そんな中にあるスーパーマーケットにはやはり必需品、売れ筋ばかりが置かれていて…
たまーに食べたくなった時に手に入れたい物がない。
松山まで行けば百貨店やサニーマートがあるから楽しめるんだけどね。。普段から行くには距離がある(;´▽`A``
今回、かなーり控えめの購入でした。
まずは必ず購入する
ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶 400g 96円
やっぱり安いな~、と思う。ケース購入をいつも迷う商品。
でも作る料理に応じてホールトマトとダイスカットを使い分けたいのでケース買いに至らず。
それから今回はかなーり久しぶりに
ラスベガスでホームステイしていた時のホストマザーご用達
ベルトリー パスタソース マッシュルームアルフレッド 425g 398円
マカロニにあえてちょこっと食べるのがおいしい。
私はドイツパンと一緒にいただきます。
あと少なめにパスタと和えて、ミネストローネに落として食べるとこれまたおいしい。
私の思い出の味です。
夏にはかかせないサルサソースも購入。
沖縄の大学生だった主人はタコライスが日常食になったらしく
夏になるとタコライス、カレー、タコライスみたいなのが良いらしい(笑)
メキシチョイスサルサソース 410円
さっそく食べてみたけど、辛味が無くて息子も食べれました。
大人には物足りないと思います。
次回はHOTに挑戦。
青の洞窟シリーズも。
パスタソースはよく行くスーパーマーケットで売れずに割引されてるのですが(・・;)
ラザニアはなくて・・・。これなら私が具合悪い時とか、一人暮らしの時とか、主人がひとりで食べれるので('-^*)/
ラザニアを入れて焼くアルミケースまで一緒に入っているので本当に楽チンです。
二人分で615円。お手軽ですね。
マンゴーネクターもほしかったけど、迷って迷って購入を見合わせました。
なんとなく息子が夢中になってしまう気がして。。
KALDIって本当に誘惑が多いわ。
また近いうちに行ってしまいそうです( ´艸`)