梅雨時前にグググッと。
なんだか気持ちがわかる今日この頃w
これはいつも行く道の駅の青果屋さんからいただいたもの。
たぶん日々草(インパチェンス)だと思うんだけど。
GW中に販売していた売れ残りで元気のなかった子たち。
今ではこんなに元気になって。
毎日10個くらいのお花を摘んでます。
そろそろ液肥が必要かなー。買うの面倒くさい。。。
これは昨年、松野町の道の駅で購入したギボシ。
今年は木鉢に植え替えたのですが…
斑入りのギボシを購入したのに斑が全く出てこなくなってしまった(T_T)
アジサイみたいにアルカリとか酸性とか関係あるのかなー。
愛着が薄れてます。
シルバーリーフのギボシ、買っちゃおうかなーと迷い中。
この木鉢にはシルバーリーフの方が雰囲気でるよね(〃∇〃)
多肉も元気になってきました。
城川で冬を越すのは辛そうでした。
また続編で。