急性中耳炎 | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

フィギュアスケート女子、終わりましたね。

真央ちゃんの6種類のトリプルジャンプは圧巻でした。

そして演技終了後の信夫コーチの目。

とても印象的でずっと頭に残ってます。

真央ちゃんの今後が気になる今日この頃。



さて、タイトルの急性中耳炎。

3歳の息子です。

火曜日、いつも通りに車で幼稚園へ向かっていると

4つ目のトンネルを抜けたところで両手を耳に持っていって
(どんだけ山を越えるんでしょうねぇ・・w)

「あーあーあー??」「あえ??」

と始めました。

トンネル抜けたから耳でもおかしくなったのかなーと思ったのですが

まるでバカップルのように手を握ってきて寄り添ってくるのです。

これはおかしいな・・・と思いそのまま耳鼻咽喉科へ直行。

先生いわく"左耳が急性中耳炎で鼻水が原因だろうなぁ"と。

本人は痛いのでしょうか?と聞くと

たぶん左耳が聞こえない状態、とのこと。

鼻水はいつから??

と聞かれたので、素直に昨日から(四万十川に入った翌朝から。(´д`lll))

と答えると変だなという顔をされました。

そこから察するに

1月末の風邪を引いた時、鼻水がしばらく続いていたので

そこからの鼻水が原因だったのかなぁ・・・と反省です。

鼻水も1週間ほどで引いたから完治したと思い込んでしまった。

やはり子供の風邪は小児科と耳鼻科と両方かかるべきなのでしょうか?