クリスマスオレンジ-おわり- | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

本年最後のイベント

クリスマスオレンジ

終わりました。



今回は棚も増え、それなりに見栄えがして来た

Soraブースでしたが・・・

出店者が12/1の時に比べ、半分以下に減ってる( ̄□ ̄;)

人通りもどことなく((゚m゚;)

幸いだったのが

チャレンジショップとして店舗を借りて出店している

南予のハンドメイドさん中心の雑貨店がお向かいだったこと。

助かった~(´∇`) ホッ

とはいえ、正直もう少しお仕事がしたかったです。


通りかかるおじさまから声のかかること、かかることw

「その棚はどういうバランスで出来てるのか?」
この棚ね
↓ ↓ ↓


「このマネキンの足、いいね。どこで買ったの?」
あからさまに店長の発言ですねw

「この棚は畳めるの?買うと高いよね~」

みたいな
(^▽^;)什器のショールーム状態でした。




こんな写真が撮れちゃうほど時間があるし。

ゆるキャラもフリー状態で。

女の子は主催の方のお嬢さま。

サンタコスでお話に来てくれるかわいーお嬢ちゃまでしたん♪


少しだったけど南予のハンドメイド作家さんたちとお話ができたし

良い経験になりました。

高知出店したいな~、なんて思いも・・・。

来年はイベント出店がんばろっかな。

息子とふたり、幼稚園生活に慣れていく中で

考えて行こうかな、と思います。

ちゃんちゃん♪