台風26号/2013 | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

ただいま帰省中の私

ひさしぶりに台風を目の当たりにしました。

今回はかなり大きいと

発表されていたので

友人との予定もキャンセル。

庭にあるものを避難して迎えました。


でもね、思いもよらないことが

起こるもので

朝起きたらガスが付かない!

震度5以上の揺れを検知すると

ガスが止まるようにできていたのですが

台風でもアウトでした。


友人からは土砂災害の警報が出てた

けど大丈夫?メール。

我が家は誰も気付かず!

きっと気づいていたとしてもなすすべがありませんでしたね。


そして、海岸には




マニラ?の座礁船

これにはビックリです。

たぶん旧鳩山荘の目の前。





番外編としては

翌日、友人が我が家まで来てくれたのですが

土砂崩れのため、線路が寸断され

陸の孤島になっていたことが判明(@_@)

昨日、復旧予定でしたが

週末にはまた台風。

さらには、もぐらも浸水被害にあったのか

庭がボコボコになりました(*_*)



あくまでも個人の記録です。




Android携帯からの投稿