食育教室★7月 | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

blogramによるブログ分析
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


昨日は隔月開催の食育教室の日でした♪

あたりまえだけどみんな成長していて

つくづく子どもの成長って早いんだな~、と実感。



幼児食メニューは

・かぼっちごはん

・野菜スープ

・みかんの寒天きんちゃく

でした★



かぼちゃの収穫時期が始まりましたね。

我が家もお裾分けにあやかりかぼちゃ畑状態w

今日は栄養士さんにお勧めしてもらったパンプキンポタージュを作ろうと思います。

今の時期はじゃがいもも大量だから

イモイモ攻撃で白米が食卓に

ほとんど出なくなってしまいます(^▽^;)みんなはどうしてるんだろう??



そうそう、寒天きんちゃくはおいしいし見た目が涼やかでいいね。

これもさくらんぼとかで作ってみようかな( ´艸`)

色々と吸収の多い、食育教室です。