


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昨日はすっごく暑い中
奥伊予の奇祭「どろんこ祭り」が開催されました♪
今年は息子とふたりで観に行ってきましたよ(;´▽`A``
炎天下の中、重たい荷物を持って歩いて・・・。
三島神社に着いたときには、もう汗だくで疲労感満載w
なんだか息子の様子も怪しい。
お祭り(神事)では牛の代掻き1時間!!
すごい体力と精神力です。
息子は
明浜ムテンカジュースを飲んで、氷を食べて、
きなはいやのフランクフルトを食べて・・・
お祭りを満喫、と思いきや
家の方向を指差しする始末。
何かがおかしい( ̄ー ̄;
「もしかしてだけど・・・家に帰りたいの??」と聞くと
やっぱり家を指差しする。
「眠いの??」
やっぱり家を指差しする。
「まだ来て1時間だけど??」
どうしても家を指差しする。。。
はぁぁぁぁ(´Д`;)
畦豆植え→さんばい降ろし→早乙女手踊り と続く神事
残念ながら今年は見ることなく帰宅。
靴を脱ぐ体力も残っていなかったようで玄関にて撃沈。
太陽に相当エネルギーを持っていかれたみたい。。。