松山中央高校吹奏楽部♪エミフルコンサート | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

blogramで人気ブログを分析
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

先日、楽天スーパーセールで主人のサンダルを購入したんだけど・・・

出荷前検品に引っかかったので在庫がなくてキャンセルですぅって

連絡をもらったんですよ(  ゚ ▽ ゚ ;)

もう少し早く言ってもらえたらオンワードのファミリーセールで購入できたのに

キャンセル連絡が遅すぎる(@_@)

なぁんてグチグチ言っててもしょうがないので

昨日はエミフルにぷらぷら探しに行ってきました('-^*)/



でもね・・・

やっぱり息子と一緒だと買い物どころじゃないのよね。

知ってる場所だから行きたいところだけそそくさひとり歩いて行ってしまう( ̄ー ̄;

どーしたものかな~と思っていたら

ブラスバンドの音がどこからともなく聞こえてきて、なぜか息子がダッシュ!!!

追いかけてみると、松山中央高校の吹奏楽部がコンサートをするみたいで

人だかりが出来始めてて・・・人間の性ですよね。

つい私たちまで人だかりの中に入ってしまうという・・・www



息子が興味深々に聞いてるもんで私もジィ~と観てたんですよ。

今までの人生で吹奏楽部の演奏を聴くということがほとんどなかったので

チェロが二人もΣ(・ω・ノ)ノ!スゲー
ドラムぅ??
なんか凄いぞ、この吹奏楽部。
っていうか、高校生なのに衣装があるぞ( ̄□ ̄;)
う~ん・・・でもやっぱりサックスかっちょいいよな~って見てたらさ


あれ!?

って思ったンですよ♪

ミルピースさんの娘っちに見える。
いや、絶対娘っちよ!!

ってなわけで、リハーサルだけどなんだか緊張の面持ちの娘っちを見て

親でもないのになぜかドキドキして(笑)

胸がキュンキュンしました。



吹奏楽部の本番の演奏も観たんだけど

"聴いた"というより"観た"という方が正解!!

演奏はもちろん迫力があって凄いんだけど

喋りがあったり、歌があったり、踊ったり・・・

観ている人が楽しくなるHappyになれる演奏でした♪


Aちゃん、お疲れさまでした(*^ー^)ノ

素敵な演奏をありがとう&2歳半の息子も楽しそうにニコニコ真剣に観てました。