先日主人とお買い物に街へ出たとき
雑貨屋さんの駐車場が満車御礼状態なのを見て
「なぜ雑貨屋さんにこんなに人が集まるのか?」
と言いました。
女子からしたらそんなの
「へ?何言ってるの??」
って感じだよね。
私「なぜって、なぜ疑問に思うかわからない」
夫「何買うの?目的は??」
私「なんで雑貨屋さんに行くのに目的が必要なの?」
夫「へ?何しに行くの??」
私「かわいいからじゃない?何か素敵なものが見つかるかもしれない。ドキドキわくわくするし、雑貨屋さんには憧れがあるんだよ。」
夫「意味がわからない。でも男が電気屋さんに行くのと一緒かな。雑貨屋さんと電気屋さんはこの世から無くならないものなんだね。」
と着地しました。
男と女って本当に全く異なる生き物なのね。
そんな主人。
昨日は息子とふたりで大洲デートしていたみたい。
帰宅した姿を見ると、早速電気屋さん行ってるし!
あったんかい( ̄Д ̄;;
何か買ってるし!!
タブレット3つ目!!いや4つ目?5つ目???
何考えてるんだろう。
一体いくつ手があるんだか。(´д`lll)
理解できないわ、やっぱり。
理解できないわ、やっぱり。