エプロンドレス | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

息子・・・

お昼寝4時間もしたんですケド(´_`。)

もはやお昼寝じゃないんじゃないか!?

よく"16時までに起こさないと夜寝ない"

なんて育児本で見ますが

途中で起こそうものならめちゃくちゃ怒るんですけど??

今夜は眠れないだろうね。

blogramのブログランキング

前置きが長くなってしまいました。

本題。

オーダーの合間に縫っていたもの♪



ぶりぶりエプロン♪

さすがに着画を載せるのは気が引けました(笑)

裾のフリル、巻きロックで処理してしまったけど、バイアスにした方がかわいかったね。

あぁ、さらにレースを付けてぶりぶりにするのもありだね。

あと、ホルターネックの方が着るときにラク。

これも次回の課題。

あとシーチングはやっぱり薄すぎる。

ツイル、綿麻くらいで作らないと長持ちしなさそう。

*課題のまとめ*
・生地はツイル、綿麻が良い
・裾の処理はバイアスか折りこむ。またはレースを付けてロック処理。
・ホルターネック仕様にする方が着脱がラク


かわいいエプロンすると家事するのがノリノリになっちゃう。

単純なSoraです( ´艸`)