母子手帳の記録によると・・・
いえいえ、記憶をたどると
妊娠5週 妊娠を自覚
妊娠6週 茶褐色のおりもの 流産の恐怖から全仕事キャンセル
妊娠7週 食べ悪阻のはじまり 胎嚢が見えて順調な発育に喜々とする
妊娠8週 愛媛に引っ越しを決意する
妊娠11週 愛媛に引っ越し
-----> この時点で +4kg
そして、ここから順調に
妊娠15週 横ばい
妊娠19週 +2kg
妊娠23週 +2kg
妊娠27週 +3kg
妊娠31週 横ばい
妊娠35週 +2.5kg
妊娠40週 +1.5kg
つまり、+15kg で出産に至りました。
そして、3,070gで息子を産んだにも関わらず
産後の体重は (+15kg-3kg) で +12kg 残る。
産後1か月 -9kg (120サイズ段ボール1箱分のサツマイモを2か月で完食)
産後2か月 -2kg (上記に同じ)
産後3か月 -2kg (愛媛に帰宅して、毎日煎餅とチョコレートの日々)
産後4か月 -2kg (相変わらず間食の日々、散歩の距離を5~7キロに延ばす)
産後5ヶ月 -2kg (上記に同じ)
産後6か月 -1kg (上記に同じ)
産後7か月の現在 母乳継続中のため、体重維持!!
断乳の時が試練だな~。