一時預かり保育園デビュー | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

blogram投票ボタン

8か月の息子

一時預かりの保育園にデビューを果たしました。



大人の都合で申し訳ないけど

割りの良いお仕事があったので

いつもお昼寝をする10~12時の2時間ほど預けてみました。



西予市の中で一番大きい中心街にある保育園なので比較的大きい保育園で

子供たちがたくさん!!

その中で一時預かりを対応してくれています。



一時預かりは登録が必要ですが、事前に予約すれば預かってくれます。

4時間以内(給食なし)750円
4時間以内(給食あり)1000円
4時間以上(給食なし)1750円
4時間以上(給食あり)2000円

月~土曜日、8:30~17:00
※月14日まで。
※1日5組まで。

という制限があります。



今回のようにちょっとお仕事が!!

という時にはとっても便利。



お迎えに行くと泣き真似をしてしがみ付いてきてくれて…

「よくがんばったね」と褒めました。



お迎えに行くと教室には1歳前後の子供たちが10数人ほど

お昼寝マットの上でもがいていました。

お昼寝の時間なんだけど眠れないんだね。

う~う~言ってる子や腹をくくって仰向けでボ~ッとしてる子など色々でした。

我が息子はおんぶされていましたが(笑)



一時預かりは親子ともども良い体験になったのではないでしょうか。

その日はずっとくっついて行動を共にし

夜はぐっすりと寝てくれて。



次は8月上旬にお願いしようかな。

また2時間ほど。

パパが長いこと東京出張に行ってしまうから自分の時間を確保するために。

たまにはカフェでのんびりと。

怒られちゃうかな・・・。