パソコン教室はじめます | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

いきなりですが

パソコン教室はじめます


できるのか[exclamation&question]


考えたって仕方がないので

やっちゃおう[exclamation]



構想は…

・公民館の生涯学習として実施する

・環境整備のため、会費を徴収する

・インターネットの便利さを知ってもらう
→来年の光導入(インフラ整備)に向けて、理解を深める。
※ちなみにこの地域、未だにISDNしかありません。ADSLもない。
※唯一の高速回線はドコモのデータカードのみ。

こんなところかな



ISDNしかない町で

「光回線は便利です。今、申し込めばインフラ代は安いです。毎月5,000円弱の利用料です。」

と言ったって、申込者がいるわけない

でも田舎だからこそインフラが大切

なんとかインターネットの便利さが伝わるといいのだが…



さてさて、テキストを作成しなければ…

これが一番頭使うし、大変な作業

がんばれ、わたし[パンチ]