今回はFM多摩のお話ではなく、地元多摩で行われた花火大会について書きます。
第5回せいせき多摩川花火大会、無事に終わりましたね。
当初予定していた8/11(火)は雨
![[雨]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F3.gif)
どうなるかと心配していましたが、翌日の8/12日(水)は朝からカラッ
![[晴れ]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F1.gif)
嬉しいです。
例年通り、大勢の見物客&現場整備等々に当たる関係者でごった返した聖蹟桜ヶ丘
![[電車]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F30.gif)
1年のうちで1番、人が集まる行事ではないでしょうか。
今回、花火の写真を撮ってきました。
お仕事で見れなかった方々も写真で少し楽しんでください。
![[ひらめき]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F151.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F162.gif)







この先もずっと 私がおばあちゃんになっても続いてほしい この風物詩
そのために私は何ができるだろうか