

唯一の楽しみ、お昼御飯♪♪
乳児がいるので、朝御飯も晩御飯もホテルの部屋で済ませているので。
この日に選んだのは、大きな看板が出ていた「直心庵(じきしんあん)」
バリアフリーのお蕎麦屋さんとうたっていたので、お座敷はあるだろうし、うどんもあるでしょう。。
と軽く考え向かいました。
うどんがあれば、子どものお昼御飯もまかなえるからね(*^-°)v オッケェー♪
比較的大きな店舗で観光向けに地元の女性が支えているお蕎麦屋さん、という印象のお店でした。
新しい建物で清潔感の漂う雰囲気でした。
が!!! 残念。
御蕎麦にこだわっているだけあって…うどんのお品書きはなし!!
あたりまえよね、舐めてました。
というわけで。
子どもには悪いけど、アレルギーの心配もあるしまだまだ10か月なので

レトルトのお世話になりました。ごめんね。
そして私はというと…
1,000円くらいだったかな。
旬のおすすめメニュー。
エビの天婦羅と茄子の天婦羅が乗っている冷たい御蕎麦にしました。

さすが徳島。
すだちの香る爽やかな御蕎麦でとても美味しくいただきました。
そして主人はせいろの大盛り!!
「せいろ」と「ざるそば」の違いって知っていますか??
「せいろ」は手打ち
「ざるそば」は機械
なんですってオオーw(*゚o゚*)w
ここでまた1つ賢くなって第六番札所へ出発です★