ウェットティッシュケース | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

blogramによるブログ分析
手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ



ルーニー・テューンズの小さなウェットティッシュにあわせて

ウェットティッシュケースを作りました。

なんて言うと大げさだわ。

先日作ったおしりふきケース→★過去記事

実はこれを作る時に裁断を間違えて少し小さく裁断してしまった生地があったので早速作ったのです。

小さいドット柄でバイアス作ればよかったと反省点はあるものの自分用なのでいっか。

 

 



自分用は藤色リボンで。

もちろん内側はアルミシートで乾燥を防ぎます。

小さいサイズもかわいいわぁ( ´艸`)

裏側
 

 

 

 


ウェットティッシュを入れるとぷっくらしてかわいい。

 

 



あんまりわからないかな、上から撮影してしまった。。。



このYUWAのピンクのマカロン生地は撮影すると白とびしてしまう(´_`。)

もう少し淡いピンク色でかわいい生地なんだよ。