イタドリ星人★現る!! | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

ブログランキングならblogram



The イタドリ星人★



こんばんは(‐^▽^‐)

今日はイタドリの話。


イタドリってわかるかな??

私は愛媛に来て始めて知りました。

イタドリはイタンポとも呼んだり・・いわゆる山菜です。

でも下処理がものすご~く面倒くさいの。

そしておいしくいただくのがさらに難しいの。

限界集落の一番端に住んでいるおば様に調理してもらったのはとってもおいしくてメンマみたいだったけど、それ以来おいしいイタドリにはめぐり合えていない。。

というか、食す機会がありません。


ご近所のおば様(70歳くらいかな)にイタドリのことを聞いてみると・・

『私、生まれてからずっとここに住んでるけどイタドリって料理したことないの。もちろん子供の頃は作ってもらって食べたのよ。。。』

あれ!?

みんな食べてるんじゃないんだ!!

なんだ、なんだ(^_^;)

イタドリ料理できない人は嫁にもらうな!!みたいな感じではないらしい。



そんなイタドリをもらったので食卓に置いておくと

イタドリを持って踊る息子

イタドリを持って興奮し部屋中を駆け回る息子

部屋中にイタドリの葉が落ちたことは言うまでもないヽ(;´Д`)ノ



イタドリには意外な作用があるって話。ヽ(゜▽、゜)ノダッタッケ?


イタドリ(Wikipedia)