いちごいちえクラブと納品♪ | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

blogram投票ボタン



今週の月曜日はせわしい1日となりました。



委託でお世話になっているStrawberryFieldにて

委託作家さんの集い『いちごいちえクラブ』があり

それに参加するべく息子には保育園へ行ってもらうことに。



StrawberryFieldに10:30到着予定だったので

9時に保育園の予約を取りました。



木曜日に保育園の予約を取ってから

ずっと息子に言い聞かせていたのです。

月曜日は保育園に行くよ、
同じ年くらいのお友達がたくさんいるから仲良く遊んでね、
お母さんは用事が済んだらちゃんとお迎えに行くから楽しんでほしいな、と。


だからでしょうか、この日に限って息子が起きない・・。



もう遅刻してもいっかぁ~と半ば諦めながら

ギリギリまで寝かせてあげて

ゆっくりいつも通り朝食を取ってもらって出発!!



15分ほど遅刻して保育園に預けることができました。

次は砥部に向かって出発っと意気込んで気づきました。

自宅から砥部町に向かうより

保育園から砥部町に向かうまでの方が遠いことに・・・。

予定と違う。

保育園からの方が近いと思っていたけど大きな誤算。

仕方がないので高速道路を使って・・・

でも結局、15分ほど遅刻してStrawberryFieldに到着。

何してるんでしょ、私。



この日は食事をしながら今後の活動について話し合い。

活動のために何から始めたらよいのか。

何が必要なのか。

仕事の進め方と一緒なんだな、と思いながら情報収集に勤しんでいました。

途中、私も初心者でわからないことが多かったのでネットで調べようかと思ったら

Wi-Fiがまさかの圏外★調子悪かったのが残念!



話し合いも途中で退席させていただき、

少しばかりの納品をして

息子を迎えに行きました。

私の顔を見た息子、大泣き。

外は雨が降っていたので車の中で肉まんを食べながら機嫌取りをしてみたものの

お怒りでいらっしゃったわ。

お母さんと話すよりトイストーリー見る!と言って相手にしてもらえませんでした。

1歳3ヶ月とはいえ結構我が強いものなんですね。

勉強になります。



納品したのは食事用スタイ3点です。