あ~ぁ… | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

人気ブログランキングへblogram投票ボタン


今日の午前中は新浦安駅にあるMONAビルをプラプラ。

息子用のコップを買おうと思って。

よく行く雑貨屋さんに行くと、電子レンジで使用できるかわいいくまちゃんのプラスティックカップが

399円であったので購入したのです。

電子レンジで使用できる幼児用カップはさすがに100円ショップにはないな、と思って。

今後、実家には孫たちが遊びに来るだろうし買っておいて損はないな、と。



購入後、プラプラしながらMONAビルの看板を見てみると

私の大好きな100円ショップ"Seria"の文字が!!

なんとOPENしてたんです。

びっくり。



すぐに駆けつけてみると、品揃え凄いし!!

愛媛の宇和島や大洲店とは違いました。。。アレ、なんでだろう??



そして案の定

電子レンジで使用可能な両手持ち幼児用カップがありました。

しかも私の大好きなディズニーシリーズで。

もう1つ買っちゃいました。

スープカップっぽい形だし、いいかなって思ってね。



他にも息子のおもちゃを幾つか購入してSeria終了。




お昼ごはんを家で食べて

14時ごろから今度はイトーヨーカドーへ散歩。

子供広場で遊ばせました。



すると…

英語が普通に飛び交ってるではありませんか!?

愛媛の田舎でゆっくり育てている私は目が点になりました。

なぜ英語なのだろう??

旦那さんは外国人? 子供の名前も英語っぽかったし。



もう少し通って、様子を伺いたいと思います(笑)



それにしても息子

あまりに疲れたのか

こんな時間に昼寝が始まってしまった…。

20時就寝はムリだろうな。。はぁぁぁぁ。